参考:連帳用紙サイズ 縦8インチ 横11-7/10インチ
各都道府県の建設業協会または産業資源循環協会等で販売しています。
※産業資源循環協会等での販売価格は上記と異なる場合があります。詳細は該当の窓口まで直接お問い合わせください。
お知らせ
令和7年度上期建設廃棄物の適正処理に係る講習会 <実務者向けの基本的な内容>のご案内
2025年4月25日 未分類
各建設業協会および建設マニフェスト販売センターとの共同主催による建設廃棄物の適正処理について、実務者向けの基本的な講習会を開催いたします。 詳細につきましては、最下部「2025上期案内」をご一読ください。 内容:第1部 …
「建設系廃棄物マニフェスト」に係るよくある質問を更新しました。
2019年12月16日 お知らせ
「建設系廃棄物マニフェスト」に係るよくある質問を更新いたしました。 更新内容につきましては、以下のページをご確認ください。 よくある質問[1]-マニフェストの記入について よくある質問[2]-マニフェストの取扱いについて
冊子「建設系廃棄物マニフェストのしくみ」改訂のお知らせ
2018年9月4日 お知らせ
マニフェスト使用方法等が掲載されている冊子「建設系廃棄物マニフェストのしくみ」を 平成29年6月(平成30年4月1日施行)に公布された改正廃棄物処理法に基づいて全面改訂致しました。 冊子PDFダウンロードページより改訂版 …
マニフェスト「水銀使用製品産業廃棄物」の記入のしかた
2017年9月19日 お知らせ
水銀廃棄物の処理について、廃棄物処理法施行令および施行規則が改正され、平成29年10月1日から施行されます。これにより水銀使用製品産業廃棄物の処理基準・保管基準が定められるとともに、水銀使用製品産業廃棄物が含まれる廃棄物 …